1. 前のページに戻る

格子ゲージ理論シミュレーションへの量子情報理論的アプローチ

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR23F3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR23F3

研究代表者

奥田 拓也  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教

研究期間 (年度) 2023 – 2026
概要この研究では、格子ゲージ理論をシミュレートする効率的なアルゴリズムを開発して精度を向上させ、今まで不可能だった問題の解析を可能にすることを目指します。量子コンピュータによる回路型と測定型のシミュレーションの理論を発展させ、アルゴリズムを開発し実装します。またテンソルネットワークを用いた古典シミュレーションを通じてハミルトニアン形式での格子ゲージ理論シミュレーションのアルゴリズムを開発します。
研究領域量子・古典の異分野融合による共創型フロンティアの開拓

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst