1. 前のページに戻る

感覚入力の周期性が生み出す脳機能の理解とその操作

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR23P3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR23P3

研究代表者

田中 真樹  北海道大学, 大学院医学研究院, 教授

研究期間 (年度) 2023 – 2028
概要周期的な感覚刺激は、リズム知覚を生じさせ、運動を引き込み、注意や視知覚を変化させ、脳の可塑性を誘導します。本研究では、周期的な刺激が知覚、運動、脳波を引き込む機序を解明し、これを利用したリハビリテーション治療法や日常生活における知覚や注意の操作法を開発します。また、周期的な錯視から脳波を推定する技術を開発し、スマホに実装することで脳波と関連づけたビッグデータを構築し、新たな疫学研究につなげます。
研究領域生体マルチセンシングシステムの究明と活用技術の創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst