ブロック共結晶化を基盤とした二次元ブロックペロブスカイトの創製
体系的番号 |
JPMJAX24DH |
研究代表者 |
福井 智也 東京科学大学, 総合研究院, 助教
|
研究期間 (年度) |
2024 – 2026
|
概要 | 異種物質をブロック化してヘテロ接合すると、構成要素単独の状態では発現しない相乗的機能が期待されます。ブロック構造体は、分子レベルで起こる事象を非線形的、相乗的に巨視的な事象へと翻訳する、トランススケールの概念を具現化するモチーフと考えています。本研究では、異種ハイブリッドペロブスカイトをブロック共結晶化する方法論を確立し、ナノのヘテロ界面が誘起する、マクロな電子・光電子的相乗機能を探求します。
|
研究領域 | トランススケールな理解で切り拓く革新的マテリアル |