1. 前のページに戻る

異方性形状ポリマーネットワークによる強誘電性ネマティック液晶の分極アレイデザイン

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-X

体系的番号 JPMJAX24DE

研究代表者

仲嶋 一真  大阪大学, 大学院工学研究科, 大学院生

研究期間 (年度) 2024 – 2026
概要強誘電体は現代社会に不可欠であり、アクチュエータやセンサーなど多用途に利用されていますが、その機能向上には分極ドメイン制御が重要です。強誘電性ネマティック液晶(NFLC)は、強誘電材料でありながら液晶の流動性や自己組織性を併せ持ちます。本研究では、形状異方性を有するポリマーネットワークを用いてNFLCの分極ドメイン制御を試み、ドメイン配列をデザインした高度なソフト強誘電デバイスの開発を目指します。
研究領域トランススケールな理解で切り拓く革新的マテリアル

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-12-19   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst