1. 前のページに戻る

代謝レジリエンスと破綻から識る生命力

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR24N4

研究代表者

樫尾 宗志朗  東京大学, 大学院薬学系研究科, 助教

研究期間 (年度) 2024 – 2027
概要オミクス解析は生命科学に大きな進展をもたらした一方、見かけ上変化の無い要素が見落とされる傾向にあります。栄養欠乏や産生阻害においても安定して保たれる重要な代謝経路として、S-アデノシルメチオニン(SAM)代謝を見出しました。本研究では、SAM代謝の時空間的制御を包括的に解析し、細胞内の局所から個体全体に至るまで生命現象を横断的に探求することで、変化に隠れた生命力の解明を目指します。
研究領域時空間マルチスケール計測に基づく生物の復元あるいは多様化を実現する機構の解明

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-12-19   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst