体系的番号 |
JPMJAX24C2 |
研究代表者 |
出井 勇人 国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所, 外来研究員
|
研究期間 (年度) |
2024 – 2026
|
概要 | 自律性を有す脳モデル(AI)の構築は、人間の知能原理の解明と人間とAIが寄添う社会の実現の上で重要なトピックですが、特定の最適化問題として理解されている脳の計算過程で自律性が創発する機序は不明です。本研究では、自発的行動生成、多感覚統合、継続学習を統合する神経力学モデルを構成し、自由エネルギー最小化における認知モード切替え(最小化する損失関数の動的調節)の観点から認知自律性の計算理論を創出します。
|
研究領域 | 次世代AIを築く数理・情報科学の革新 |