1. 前のページに戻る

量子と古典を組み合わせた二次元量子系の精密な理解

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR2455

研究代表者

副島 智大  ハーバード大学, 物理学科, ポストドクトラルフェロー

研究期間 (年度) 2024 – 2027
概要モアレ物質を代表とする二次元量子系は、分数チャーン絶縁体などの新規な物質相を実現してきました。一方で、対称性の破れや電子相関効果の存在、発現可能な物質相の統一的な理解を困難にしています。本研究では、古典と量子アルゴリズムの両方を活用して、二次元量子系を精密に理解し、新規物性を実現することを目的とします。
研究領域物質と情報の量子協奏

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-12-19   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst