1. 前のページに戻る

電子とエネルギーの流れで分子の姿を見る

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR96L2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR96L2

研究代表者

石田 昭人  大阪大学, 産業科学研究所, 助手

研究期間 (年度) 1996 – 1999
概要近接場走査光学顕微鏡のプローブ先端に蛍光性分子を化学修飾し、標的分子との間でエネルギーや電子移動を起こすことにより超分子のイメージングを行います。ナノメータ領域の光センシングが可能になるため、光機能性超分子やナノ複合材料の開発、生物分子モーターの動作機構解明など広範囲の応用が期待されます。
研究領域場と反応

報告書

(1件)
  • 2001 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst