プログラミング言語としての自然言語~推理システムと人間の思考~
体系的番号 |
JPMJPR0059 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR0059 |
研究代表者 |
戸次 大介 東京大学, 大学院理学系研究科, 博士課程
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2003
|
概要 | 大脳はプロセッサであり、自然言語はプログラミング言語であるという視点に立ち、自然言語の量化・照応のモデル理論、証明論、推論アルゴリズムを研究します。特に、Eタイプ照応などの複雑な現象を統一的に説明する型付き論理を採用し、人間が自然言語を用いて行う推論を処理できるシステムの構築を目指します。
|
研究領域 | 情報と知 |