バイオインターフェイスにおいて組織化された水分子の機能
体系的番号 |
JPMJPR01I6 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR01I6 |
研究代表者 |
田中 賢 北海道大学, 電子科学研究所, 助手
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2004
|
概要 | 水分子はタンパク質や細胞の接着形態や機能発現の場を形成しており、この水分子のクラスター構造が医療用デバイス材料に要求される 生体適合性に大きな影響を与えます。本研究では、フェムト秒パルス赤外レーザーを組み込んだ多光子励起 顕微分光装置の開発をとおして、生きた細胞と材料との界面(バイオインターフェイス)で組織化された生体分子(高分子鎖-水分子-タンパク質ポリペプチド鎖-細胞膜表面糖鎖)の多元構造の解明を目指します。この知見をもとに、新規医療用材料の分子設計指針の創出を試みます。
|
研究領域 | 組織化と機能 |