1. 前のページに戻る

無電解めっきのサイズ依存性とナノ光デバイスへの応用

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR01IA
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR01IA

研究代表者

物部 秀二  神奈川科学技術アカデミー, 光科学重点研究室, 副研究室長

研究期間 (年度) 2001 – 2004
概要ナノメーターサイズの先端径を持つよう先細り加工されたガラスファイバーに無電解めっきにより金属コーティングを行うと、サブミクロンサイズの末梢部分にのみ金属析出が生じないことがあります。このようなサイズ依存性を示す無電解めっきについては、メカニズムや時間的ダイナミクス、その制御方法も、よく知られていません。本研究は、それらの解明をとおして、無電解めっきのサイズ依存効果を制御する物理的・化学的技術の創出を目指します。この制御技術はナノ光学デバイス(近接場光学顕微鏡用プローブなど)製造技術への応用が期待されます。
研究領域組織化と機能

報告書

(1件)
  • 2004 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst