1. 前のページに戻る

文化遺産の高度メディアコンテンツ化のための自動化手法

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR99H1
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR99H1

研究代表者

池内 克史  東京大学, 生産技術研究所, 教授

研究期間 (年度) 1999 – 2004
概要文化遺産の画像・形状情報、動き情報を自動的に処理し高度メディアコンテンツへと変換する手法を研究します。現状では鎌倉および奈良の大仏に関する形状情報取得を行い、今後も国内・海外の文化財の計測を続けていく予定です。これらの実データの取得や処理を通じて、大規模文化遺産計測において必要な新規技術の開発を行っています。具体的には、従来よりも高速で広範囲を計測することの出来る距離センサとそのデータ処理技術等が挙げられます。また伝統舞踏等の動き情報の取得や処理、提示方法についても研究を行っています。
研究領域高度メディア社会の生活情報技術

報告書

(2件)
  • 2004 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst