1. 前のページに戻る

超高速ペタバイト情報ストレージ

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR0162
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR0162

研究代表者

井上 光輝  豊橋技術科学大学, 工学部, 文部科学教官教授

研究期間 (年度) 2001 – 2006
概要本研究は、コリニアホログラム記録再生技術と,超高速空間光変調器,ナノゲルフォトポリマ材料を用いて、CDサイズの光ディスクに1テラバイトの記憶容量をもち、かつ光通信網に直結可能な1ギガビット/秒に達するデータ転送レートをもつ小型体積記録装置と、当該装置を多重化して得られる未曾有のペタバイト情報ストレージ装置を世界に先駆け実現することで、新規の革新的ストレージ技術に立脚した新しい情報処理手法の確立促進と、やさしい情報化社会を構築することを究極的な目的としたものです。
研究領域情報社会を支える新しい高性能情報処理技術-量子効果、分子機能、並列処理等に基づく新たな高速大容量コンピューティング技術の創製を目指して-

報告書

(2件)
  • 2006 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst