1. 前のページに戻る

ナノ粒子を応用した抗レトロウイルスワクチンの開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR0291
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR0291

研究代表者

明石 満  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2002 – 2007
概要本研究は、優れた免疫誘導補助能を持つことが判明しているコア・コロナ型ナノ粒子を用いて、抗レトロウイルス(ヒト免疫不全ウイルスと成人T細胞白血病ウイルス)ワクチンを開発するものです。特に細胞性免疫誘導に有効な抗原を固定化した生体適合性ナノ粒子の生体内への直接、或いは膜融合リポソームを用いた投与を行います。これにより、レトロウイルス疾患の予防・治療のみならず、種々の病態細胞の排除に基づく ナノ医療への展開が期待されます。
研究領域医療に向けた化学・生物系分子を利用したバイオ素子・システムの創製

報告書

(2件)
  • 2007 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst